Teckel スプリンカー スペアテール
Teckelさんより、大人気のフロッグ「スプリンカー」のスペアテールが入荷いたしました。
【Teckel】スプリンカー スペアテール
日本国内のみならず、アメリカや韓国でも大人気で、どこのショップでも売り切れてしまってるスプリンカー。
当店も例に漏れず、お陰様で入荷後すぐに完売となりました。
お買い上げいただいたお客さまの、FacebookやInstagramで釣果写真を拝見するたびに、「うれしい気持ち」と「ボクも釣りたーい!」って気持ちでモヤモヤした日々を送っておりますw
あぁ、釣りに行きたいよ…(涙)
さてさて、そんなスプリンカーですが、構造上どうしてもテールが外れやすくなっており、小バスやライギョのバイトで外れてしまうことがあるそうです。
みなさんのスプリンカーはまだ大丈夫ですか?
購入時に予備のテールが1個は付属しているのですが、「テールがないから使えないよぉ…」なんて事のないように、常にストックを持っていると、安心して思いっきり使うことができますよね♪
しかし!「テールだけ売られても、肝心なスプリンカー本体を持ってないわいっ!」なんて方もいらっしゃるかと思います…。
このスペアテールは、スプリンカーのテールとして使用するだけでなく、こんな使い方も出来るんですよ!
スイムジグのトレーラーのセットすると、こんなに魅力的な動きをするんですね!
テールの生み出す強い波動が、いかにもバスを呼びそう!!
ってワケで、さっそくワタシのジグにも装着してみましたw
トレーラーフックを留めるようなゴム管と、テールのピンとフックを繋ぐスイベルがあれば、簡単にセットすることが可能です。
他にも、バズベイトやスピナーベイト、そして自作ルアーのパーツとしても使えそうですよね。
裏技ですが、スプリンカーを入手できなかった方は、他社のフロッグに装着することで、なんちゃってスプリンカーを作り上げることができたりも…。
テールにブレードのついてるフロッグだと、それを付け替えるだけで簡単にスプリンカー風フロッグが出来ちゃいますよ。
あんまり大きい声で言えないけどw
カラーは、スプリンカー本体でも使用されている7色がラインナップされております。
元からの組み合わせ通りのカラーで予備を持っておいても良いですし、違ったカラーを組み合わせてみるのもアリですよね。
#001クリアー/シルバー グリッターは、フロッグで言うところの「カラーミー」と同色なので、同様に自分で色を塗ってオリジナルのテールを作り上げることも可能です。
こちらの商品は、1パックにつき「テール×4個」と「センタースクリューピン×1個(オーナー製)」が同封されております。
お求めは、studio SORA web storeよりお願いいたします!
studio SORA web store
【Teckel】スプリンカー スペアテール
入り数:4個 / 販売価格:600円(税抜き)